コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

バリアフリー着物「さくら造り」帯は切らずに着付けが2分!さくら着物工房はユニバーサルデザインで多くの皆様に着物ライフをご提案しています

さくら着物工房

  • 誕生エピソードepisode
    • ご挨拶
  • さくら造り帯sakurazukuri
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物kimono
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報lesson
  • ご利用者の声voices
    • 着物Q&A
  • 教室日程schedule
  • 『さくらのこえ』申込フォームBloom in my heart
  • お問い合わせcontact

sakuraz

  1. HOME
  2. sakuraz
2018年3月2日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

織田 友理子さんが着物で受賞(さくら着物工房でおつくりしています)

織田友理子さんの帰国報告(2月27日フェスブックより) ウィーンの国連で開催されたZero Project 2018授賞式から帰国しました! 通訳も同行者も一切つけずに臨んだため、かなり戦々恐々としてましたが、プレゼンは […]

2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

早春賦

東京に2度目の雪が降っています。 間もなく立春ですが、こうして一歩一歩本当の春を迎えるのですね。 『一月行っちゃった!』 つくづく日の経つ速さを驚いています。 今年はどのようなプログラムが展開していくのかわくわくしていま […]

2018年1月4日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

お年賀通信

あけましておめでとうございます。 東京は青空に恵まれ穏やかなお正月日和です。 今日の日和の様に世界が・日本・私たちの身の回りが穏やかで平和な年でありますよう心から願っております。 新年にあたり着物の詩を読みました。  あ […]

2017年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

今年一年の締めくくりが出来ました

今年もいよいよお正月が冬将軍とともに足並みを速めています。 12月3日 日曜日 私は朝日新聞社系列の「マイベストプロ」に所属しています。 関東地区で1000人近く会員がいる全国規模の集団です。 4人が第3回目の一年一度の […]

2017年12月2日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

12月3日セミナーに向けて

12/1の朝日新聞都内版に紹介されました。 東京)着物でパラ選手迎えたい 狛江・鈴木さん http://www.asahi.com/articles/ASKCS0RQYKCRUTIL028.html よろしかったらご覧く […]

2017年11月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

セミナー講師デビュー:12月3日(日) 13:30~15:00

秋の終わりが近くなりました。木々のもみじが最後のきらめきを身に纏っています。 皆様お健やかにお励みと拝察いたします。 私たちの楽々満点着物の技が輝く季節でもあります。 工房の皆様ご協力お願いいたします。 多くの皆様のご参 […]

2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

講師会終了の御礼(10月29日)

去る10月25日、 台風や天候不順な予報ですしたが今年の講師会も全国から大勢ご参集くださいました。心から御礼申し上げます。 皆様のご協力を頂き有意義な一日になりました。詳しくは工房通信次号にまとめます。 10月6日・7日 […]

2017年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz メディア取材

(NHK)東京五輪・パラでもてなし 着物の魅力アピールの催し

NHKウエブニュースで紹介していただきました。 是非ご覧ください。 東京五輪・パラでもてなし 着物の魅力アピールの催し

2017年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

「着物サローネのレポート」

バーランド和代様から頂きました。 クールビズ襦袢とクールビズ夏振袖、男性も素敵です。 この素材で2020オリンピック、パラリンピックのおもてなし解決!! —- 鈴木先生へ サローネでのお写真を送信致します。 […]

2017年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz 体験教室

「KIMONO」de「パラリンピック」「おもてなし」

和文化日本一のお祭り「着物サローネ」に参加します さくら着物工房は「KIMONO」6日7日出展 場所 日本橋COREDO室町1号館 4・5階 アクセス■電車東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅直結(A6番出口) 帯や着 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

最近の投稿

さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
モンゴル天皇皇后両陛下慰霊の遺族代表として
2025年7月3日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
モンゴル墓参準備進行
2025年6月16日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
6月1日フジテレビMr.サンデーで
2025年6月4日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
邪馬台国は阿波だった!!
2025年6月2日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
五月晴れ
2025年6月2日

カテゴリー

  • おふさBLOG (322)
  • お知らせ (32)
  • メディア取材 (71)
  • もっ帯ない展 (20)
  • 体験教室 (10)
  • 俳句 (56)
  • 教室ニュース (12)
  • 活動報告 (40)
  • 着物美人 (2)

アーカイブ

  • さくら着物工房
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権について
  • メディア取材
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Profile

鈴木富佐江

さくら着物工房
〒182-0007 東京都調布市菊野台3-7-85
さくら着物工房主宰
鈴木富佐江
TEL:090-3691-0055
FAX:042-488-7560
Mail:suzuki@sakura-zukuri.jp


Lnks
株式会社きものブレイン

Facebook

Facebook page

Access

Copyright © さくら着物工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 誕生エピソード
    • ご挨拶
  • さくら造り帯
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報
  • ご利用者の声
    • 着物Q&A
  • 教室日程
  • 『さくらのこえ』申込フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP