コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

バリアフリー着物「さくら造り」帯は切らずに着付けが2分!さくら着物工房はユニバーサルデザインで多くの皆様に着物ライフをご提案しています

さくら着物工房

  • 誕生エピソードepisode
    • ご挨拶
  • さくら造り帯sakurazukuri
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物kimono
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報lesson
  • ご利用者の声voices
    • 着物Q&A
  • 教室日程schedule
  • 『さくらのこえ』申込フォームBloom in my heart
  • お問い合わせcontact

おふさBLOG

  1. HOME
  2. おふさBLOG
さくら着物工房バリアフリー着物
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 sakuraz おふさBLOG

5月連休の予定

去年の連休は日本橋の三井ホールで開催された「東京着物ショウー」に参加しました。懐かしく遠い昔のことのように思い出しています。 今年は産業能率大学と自由が丘の12町がコラボをして「エシカルフェフエスタ」へ参加のオハーがあり […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 sakuraz おふさBLOG

O様への手紙

今日は雛祭りの日でしたがニュースにもならず寂しいものでした。 外反母趾手術を見送られてほっとしました。私が脊柱管狭窄症を患い痛い、痛いが2年主治医が手術を勧めました。 医者の卵だった孫に相談しました。入院は院内感染、麻酔 […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2020年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 sakuraz おふさBLOG

川崎で「KIMONO」de「おもてなし」体験

川崎のパラリンピック選手の皆さんの来日にあたり「着物でおもてなし体験」のプレゼンをしてまいりました。3月末、コロナウイルスが終息したらイギリスの代表団が来日いたします。着物でおもてなしが出来るのですが・・・。 夢が膨らむ […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 sakuraz おふさBLOG

2月俳句の会

夕霞肯いきれぬ診断書 泣く背を抱いて励ます春障子   特選 草萌えに昼餉ひろげる川の音 蒲公英や埋め戻したる古墳群 蕗蕾独り膳を飾りけり 私の俳句は『春野』創刊からなので30年をだいぶ過ぎます。ながさく清江先生【92】歳 […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 sakuraz おふさBLOG

2月も逃げてしまいそうです

私達は1月30日から2月2日まで「バリア―フリー着物」展を開催しました。お陰様で1000人以上の皆様にご来場いただききもの大好きを学ぶことが出来ました。気が付くと2月お終わります。この間コロナウイルスの状況が進行していま […]

「Kimono」de「おもてなし」バリアフリー着物展
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 sakuraz おふさBLOG

「Kimono」de「おもてなし」バリアフリー着物展

1月30日~2月2日 大盛況裏に終了いたしました。1000人ご来場! 全国の皆様から作品をお寄せいただき見事な会場が出来ました。感謝を込めてご返送いたします。誠に有難うございました。 いよいよ来る8月~9月東京五輪を迎え […]

さくら着物工房バリアフリー着物
2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 sakuraz おふさBLOG

山梨県立大学 人間福祉学部へ出前講座

1月23日 福祉コミュニティ学科 前川 有希子講師の授業へお招きいただきました。磯さんの車で中央高速を走り山間をどこまで行っても雪の気配がなく暖冬というよりも地球の温暖化の異変を体感しました。前川講師の熱意のこもった授業 […]

さくら着物工房
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 sakuraz おふさBLOG

「KIIMONO]で「おもてなし」展覧会までにはあと半月をきりました!!

令和二年、成人式、鏡開きも過ぎ日の経つ速さに驚きます。   展覧会ではとても難しいと思われている「着物」の概念を払拭したいです。昔の着物はさりげなく普段着に使っていたのです。いつの間にか着付けてもらう晴れの日だけ…。難し […]

さくら着物工房「気づきの扉」
2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 sakuraz おふさBLOG

NHKラジオの聞き逃し「バリアー着物で」

お正月七日、7時のラジオニュースの中で10分ほど放送されましたが 小村リポーターから下記連絡を頂きました。先程は電話で失礼いたしました。明日の放送予定のラジオ番組のホームページアドレスは以下の通りです。聞き逃した場合は、 […]

さくら着物工房
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 sakuraz おふさBLOG

パラリンピック応援団とさくら着物工房のラジオ放送

今日9日 木曜日 NHKラジオで7時から放送されます。 ラジオ番組のホームページアドレスは以下の通りです。 聞き逃した場合は、ホームページからお聞きいただけますので、ご安心ください。 https://www4.nhk.o […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 33
  • »

最近の投稿

さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
NHK深夜便【明日への言葉】
2025年10月2日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
NHKラジオ明日への言葉
2025年10月1日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
天皇陛下皇后陛下のお言葉を賜り
2025年9月24日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
天皇皇后両陛下の慰霊の旅
2025年8月6日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
心を込めて、大使への手紙
2025年7月23日

カテゴリー

  • おふさBLOG (327)
  • お知らせ (34)
  • メディア取材 (73)
  • もっ帯ない展 (20)
  • 体験教室 (10)
  • 俳句 (57)
  • 教室ニュース (12)
  • 活動報告 (40)
  • 着物美人 (2)

アーカイブ

  • さくら着物工房
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権について
  • メディア取材
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Profile

鈴木富佐江

さくら着物工房
〒182-0007 東京都調布市菊野台3-7-85
さくら着物工房主宰
鈴木富佐江
TEL:090-3691-0055
FAX:042-488-7560
Mail:suzuki@sakura-zukuri.jp


Lnks
株式会社きものブレイン

Facebook

Facebook page

Access

Copyright © さくら着物工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 誕生エピソード
    • ご挨拶
  • さくら造り帯
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報
  • ご利用者の声
    • 着物Q&A
  • 教室日程
  • 『さくらのこえ』申込フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP