コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

バリアフリー着物「さくら造り」帯は切らずに着付けが2分!さくら着物工房はユニバーサルデザインで多くの皆様に着物ライフをご提案しています

さくら着物工房

  • 誕生エピソードepisode
    • ご挨拶
  • さくら造り帯sakurazukuri
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物kimono
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報lesson
  • ご利用者の声voices
    • 着物Q&A
  • 教室日程schedule
  • 『さくらのこえ』申込フォームBloom in my heart
  • お問い合わせcontact

おふさBLOG

  1. HOME
  2. おふさBLOG
さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 sakuraz おふさBLOG

如月を迎えて

ちょっと難しいお正月と初春でしたが皆様お健やかなことと拝察しております。健康には最大に注意し無理のない前進をいたしましょう!! 四国探訪のことですが卑弥呼のお墓の山の裾に長女の古墳があります。魏志倭人伝に描かれている壹與 […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 sakuraz おふさBLOG

杉良太郎さんにご挨拶できました

晴天に恵まれ六本木ヒルズに近い「杉友」という事務所に杉さんをお尋ねしました。「致知」という雑誌の取材の前いろいろなお話を伺いました。 ベトナム戦争でアメリカ兵がベトナムに家庭を築きながら強制帰国で家族を切り離され時が来て […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 sakuraz おふさBLOG

菜穂子さんの詩から杉良太郎さんのCD誕生

今年は晴天のお正月。雪で終わる松の内です。コロナに負けず元気な一年に向かってスタートしましょう。今年も皆様よろしくお願いいたします。今年の私は人生まとめの時期かと思います。 杉良太郎さんの幸先良い記事で励まされます。6年 […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 sakuraz おふさBLOG

2022年の船出

初春のお慶び申し上げます。晴天のお正月は何やらコロナの先も見えてくるような気がします。駅伝もほぼ元の風情でした。歌舞伎座の賑わいも、着物姿が見えよかったです!少し肩の荷が緩むことを願っています。私たちは基本的な「三蜜」を […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 sakuraz おふさBLOG

狛江高校着物体験

15日はお話とグループに分け着物文化を学んでいただきいよいよ体験会です。講師とボランティアの皆さんで基礎知識を学び体験に臨みました。小沢綾子さんが講演と歌の披露となりました。アンケートを後で披露しますが生徒の心を鷲づかみ […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 sakuraz おふさBLOG

都立狛江高等学校で着物の学習会12月15日

私の自宅があります狛江でボランティア団体を育ててきました。「元気なパラリンピック応援団」INこまえ団長として若い団長さんへバトンタッチするセレモニーでもありました。私の基調講演のパワースポットです。私たちの住む武蔵野地区 […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 sakuraz おふさBLOG

もういくつ寝ると(^^♪♬お正月

着物をきると「お正月には着物がいいわね」みんな声が弾みます。おしゃべりになります。3000匹のお蚕から一反の着物が出来ます。着物を着ると蚕さんのエネルギーをもらえるようです。私も着物守りとなったおかげでたくさんの幸せをい […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 sakuraz おふさBLOG

寂聴さんを偲ぶ

狛江市役所の庭に武蔵野の面影が残っています。巨木のケヤキの幹が7メートルその幹から11本のケヤキが芽吹き育っています。春の若葉から一夏が過ぎ落ち葉が広場の中を駆け回っていました。百歳を目前に大作家を見送った秋が終わりまし […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 sakuraz おふさBLOG

十日町市「きものブレイン」へ伺いました!!

久しぶりに十日町市へ出張しました。山々も田仕舞の終わった田畑ももみじが映え本当の昔の秋を堪能でき感動でした。「秋の夕日に てる山紅葉♪♬~」  11月1日 日本道のzoom早朝ゼミナールにきものブレイン社長 岡元松男様  […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 sakuraz おふさBLOG

特許「原宿結び帯」よさこい祭りで活躍しました!!

コロナでお祭りどころか人出が制限されたのは去年の2月からでした。やっと第五波がおさまりそうです。さくら造りは半幅帯でこんなことができました。『さくら着物工房』も長い歴史を刻んだこと…思い返しています。 写真は明治神宮広場 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 33
  • »

最近の投稿

さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
NHK深夜便【明日への言葉】
2025年10月2日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
NHKラジオ明日への言葉
2025年10月1日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
天皇陛下皇后陛下のお言葉を賜り
2025年9月24日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
天皇皇后両陛下の慰霊の旅
2025年8月6日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
心を込めて、大使への手紙
2025年7月23日

カテゴリー

  • おふさBLOG (327)
  • お知らせ (34)
  • メディア取材 (73)
  • もっ帯ない展 (20)
  • 体験教室 (10)
  • 俳句 (57)
  • 教室ニュース (12)
  • 活動報告 (40)
  • 着物美人 (2)

アーカイブ

  • さくら着物工房
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権について
  • メディア取材
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Profile

鈴木富佐江

さくら着物工房
〒182-0007 東京都調布市菊野台3-7-85
さくら着物工房主宰
鈴木富佐江
TEL:090-3691-0055
FAX:042-488-7560
Mail:suzuki@sakura-zukuri.jp


Lnks
株式会社きものブレイン

Facebook

Facebook page

Access

Copyright © さくら着物工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 誕生エピソード
    • ご挨拶
  • さくら造り帯
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報
  • ご利用者の声
    • 着物Q&A
  • 教室日程
  • 『さくらのこえ』申込フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP