コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

バリアフリー着物「さくら造り」帯は切らずに着付けが2分!さくら着物工房はユニバーサルデザインで多くの皆様に着物ライフをご提案しています

さくら着物工房

  • 誕生エピソードepisode
    • ご挨拶
  • さくら造り帯sakurazukuri
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物kimono
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報lesson
  • ご利用者の声voices
    • 着物Q&A
  • 教室日程schedule
  • 『さくらのこえ』申込フォームBloom in my heart
  • お問い合わせcontact

教室ニュース

  1. HOME
  2. 教室ニュース
2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

講師会終了の御礼(10月29日)

去る10月25日、 台風や天候不順な予報ですしたが今年の講師会も全国から大勢ご参集くださいました。心から御礼申し上げます。 皆様のご協力を頂き有意義な一日になりました。詳しくは工房通信次号にまとめます。 10月6日・7日 […]

2015年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz 教室ニュース

講師会(澁澤節子@行田教室)

先日の講師会の写真です。

2015年8月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz 教室ニュース

高砂ゆり(澁澤節子@行田教室)

さくら着物工房の皆様 お元気のことと思います。 今年も高砂ゆりが大きく咲いてくれました。 種をまいて下さった方は育ちましたか? 蕾が 25つきました。

2015年7月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

福岡を訪ねて

6月30日、私達が引き揚げでやっと上陸出来た博多に引き揚げのの碑がある事を見つけ知らせて頂きました。 一日目は九州全体の講師が集まって夜の引き揚げの碑を博多湾クルージングで見せて下さいました。 勢ぞろいした講師の皆さんと […]

2015年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz 教室ニュース

ケーキ(澁澤節子@行田教室)

お友達の料理教室で ケーキ作りを教わりました。 ワインタルト ダッチベービー ビイスキュイオンの三個に挑戦しました。 とても美味しくて 早くて、とても良い出来栄えでした。美味しいものを食べると心が幸せ気分になります。

2015年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

ゴールデンウイーク おふさの場合

4月29日予てより積み残しの用事があり京王線で出掛けました。 早く片付いたので府中下車で映画館へ「王妃の館」を見るべく入りました。 懐かしいフランスの風物に目を凝らしているうち「なんで…こうなったのか?」いつ […]

2015年4月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz 教室ニュース

上野さくらお花見会(渋沢節子@行田教室)

皆様にお会い出来て楽しかったです。

2015年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz 教室ニュース

行田教室(渋澤節子@行田教室)

梅の花もほころび、春を感じました。行田教室の着付けの生徒さんと お支度をして、お茶席に招かれてさんかしました。

2015年1月28日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz 教室ニュース

成人式振袖(澁澤節子@行田教室)

今年も成人式振袖が無事 大我なく終了いたしまして、ほっとしています。 成人のお嬢さまのお母様の希望での帯結ですが、こんなふうもいいものですね!

2015年1月10日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

寒中お見舞い申し上げます

お正月も遠のき日常の歯車がゴットン・ゴットン廻り始めました。 お忙しい予定の中に上手にお教室へ参加のプランを入れて下さい。 時間のやりくりで、多重な楽しみが出来ると思います。 林真理子さんの『大原御幸』を読みました。 帯 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
邪馬台国は阿波だった!
2025年4月24日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
俳句に寄せて「さまざまな事思ひ出すさくらかな」
2025年4月22日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
春の着物集い
2025年3月13日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
行田市で新年会
2025年2月4日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
致知出版の新年会
2025年2月3日

カテゴリー

  • おふさBLOG (316)
  • お知らせ (32)
  • メディア取材 (70)
  • もっ帯ない展 (20)
  • 体験教室 (10)
  • 俳句 (54)
  • 教室ニュース (12)
  • 活動報告 (40)
  • 着物美人 (2)

アーカイブ

  • さくら着物工房
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権について
  • メディア取材
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Profile

鈴木富佐江

さくら着物工房
〒182-0007 東京都調布市菊野台3-7-85
さくら着物工房主宰
鈴木富佐江
TEL:090-3691-0055
FAX:042-488-7560
Mail:suzuki@sakura-zukuri.jp


Lnks
株式会社きものブレイン

Facebook

Facebook page

Access

Copyright © さくら着物工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 誕生エピソード
    • ご挨拶
  • さくら造り帯
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報
  • ご利用者の声
    • 着物Q&A
  • 教室日程
  • 『さくらのこえ』申込フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP