コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

バリアフリー着物「さくら造り」帯は切らずに着付けが2分!さくら着物工房はユニバーサルデザインで多くの皆様に着物ライフをご提案しています

さくら着物工房

  • 誕生エピソードepisode
    • ご挨拶
  • さくら造り帯sakurazukuri
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物kimono
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報lesson
  • ご利用者の声voices
    • 着物Q&A
  • 教室日程schedule
  • 『さくらのこえ』申込フォームBloom in my heart
  • お問い合わせcontact

sakuraz

  1. HOME
  2. sakuraz
さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 sakuraz おふさBLOG

健康雑誌の取材がありました

もう9月の準備なのですね。プロデューサーの方とカメラマン。逆取材になりました。振袖が10分足らずで完成し大感激でした。

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 sakuraz おふさBLOG

100歳時代の覚悟がテーマでした

ズーム対談に参加しました。阿波徳島の取材の話が出ました。本の件ですが私はお話が決まり初めのうちは「歴史も物語も漠然とした今の日本の歴史、わからなければお伽になってしまうという不安」心配でとても躊躇がありました。 不安と闘 […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 sakuraz おふさBLOG

俳句と路傍の花

梅が丘の素敵な住宅街でお花を見ながら歩くのは一興でした。お花はやはり心のカンフル剤になります。 衣更しみじみ身丈縮みけり柏餅家系の源は阿波の国夏めくや剣山(つるぎさん)系膨らめる御手洗(みたらい)の波打っている若葉風鯖の […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 sakuraz おふさBLOG

教室と連休も終わり

多忙にしているうちに緑濃くなり連休も過ぎました。突然の「ロシアがウクライナを攻撃」を伝えるニュースには鳥肌が立ち心臓の高まりを覚えました。私は満州でロシアの侵略体験がありフラッシュバックしてきました。 昭和二〇年(一九四 […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 sakuraz おふさBLOG

29日連休のはじめ涙雨ですね

今日は暖房をつけていても寒気がします。まだ、冬と夏の喧嘩ですね。世界のニュースもコロナ、戦争怖いです。 26日、渋谷公会堂で杉良太郎さんの企画の素敵なステージがありました。その中で堀江菜穂子さんの詩「広い世界の中で」が披 […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 sakuraz おふさBLOG

春爛漫の喜びのはずが・・・

目に余る戦争のニュースを嫌でも目にします。いや、今までの朝鮮戦争やベトナム戦争でも身を切られそうにおびえていたのですが世界戦争のように刻々と報道されます。日本の行く先を見ているような恐ろしさを感じます。 春惜しむ兄弟の老 […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 sakuraz おふさBLOG

徳島通いも6回め

皆さんは日本のルーツを知っていますか?いまだに九州説や出雲、東北とか喧々諤々です。この科学が進み人が月にも行ける時代、タクシーでカーナビがちゃんと行きたいところに連れて行ってくれます。 でも、日本のルーツは今まで決定版が […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 sakuraz おふさBLOG

転ぶと言う事

皆様お健やかなことと拝察しております。私はちょとつまずき前に転びました。一瞬のことです。レントゲンで骨折はありませんでしたが打撲の痛いこと痛いこと…。 健康には最大に注意し無理のない前進をいたしましょう!!私は日本人のル […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 sakuraz おふさBLOG

フラッシュバック

ウクライナの惨状は想像以上に長引き攻撃が拡大し肝がつぶれそうです。 私は満州の撫順市で1945年8月15日終戦を迎えました。穏やかな都会で空襲も空襲警報も一度も経験がなく戦争を体感できていませんでした。 北の方の国境でロ […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 sakuraz おふさBLOG

高宮先生が見つけてくれました!!

サライという月刊誌3月号に取材されたニュースをお伝えしました。私の元気のシナリオです。面倒でも共感いただけ皆さんとご家族が健康でありますよう祈念致します。便秘の薬にさようならです。 高宮 式子 おはようございます。 今朝 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

最近の投稿

さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
モンゴル天皇皇后両陛下慰霊の遺族代表として
2025年7月3日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
モンゴル墓参準備進行
2025年6月16日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
6月1日フジテレビMr.サンデーで
2025年6月4日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
邪馬台国は阿波だった!!
2025年6月2日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
五月晴れ
2025年6月2日

カテゴリー

  • おふさBLOG (322)
  • お知らせ (32)
  • メディア取材 (71)
  • もっ帯ない展 (20)
  • 体験教室 (10)
  • 俳句 (56)
  • 教室ニュース (12)
  • 活動報告 (40)
  • 着物美人 (2)

アーカイブ

  • さくら着物工房
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権について
  • メディア取材
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Profile

鈴木富佐江

さくら着物工房
〒182-0007 東京都調布市菊野台3-7-85
さくら着物工房主宰
鈴木富佐江
TEL:090-3691-0055
FAX:042-488-7560
Mail:suzuki@sakura-zukuri.jp


Lnks
株式会社きものブレイン

Facebook

Facebook page

Access

Copyright © さくら着物工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 誕生エピソード
    • ご挨拶
  • さくら造り帯
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報
  • ご利用者の声
    • 着物Q&A
  • 教室日程
  • 『さくらのこえ』申込フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP