2015年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG 全国俳句大会 いよいよ関東も梅雨に入りました。熱中症や夏風邪で振りまわされておりますうち6月に入り暦はどんどん先に進みます。 5月末見事な新緑にかこまれた箱根湯本・富士屋ホテルが会場でした。 箱根の爆発でロマンスカーもがらがら、風評被 […]
2015年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG 母の日 息子達家族に祝ってもらいました。 母の日は、改めて子供や孫の恙無く元気でありますように祈る日でもありましょう。お花が独り住まいの中で輝いています。
2015年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG 「暮らしいきいき館」 さくらを訪ねて『あかまんま』 今年のゴールデンウイークに佐久平・小諸に友人小林満州子さんをお訪ねました。 15年前の事、私はライフワークの「さくら植樹」をしていましたので小林さんが地方都市の農村部に私費で集いの場を造る構想に深く感銘し 十本の桜の苗を […]
2015年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG ゴールデンウイーク おふさの場合 4月29日予てより積み残しの用事があり京王線で出掛けました。 早く片付いたので府中下車で映画館へ「王妃の館」を見るべく入りました。 懐かしいフランスの風物に目を凝らしているうち「なんで…こうなったのか?」いつ […]
2015年4月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG 上野でお花見会 4月7日、小雨になりましたが穏やかな一日、各地からご参加の皆さんとお花見御御馳走を頂きながら おしゃべりが盛り上がりました。 唐木田先生がたまたま◎◎歳のお誕生日とのことでハッピーバスディ ♪ ♪ ♪ のサプライズ。 […]
2015年4月7日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG 声なき詩(うた) 朝日新聞を取っておいでの方、大阪以北の地域の6日今日の夕刊ご覧になって頂けたらと思います。 第一面のトップ記事です。 大阪以南は5日日曜日版に載りました。脳性まひの詩人・掘江菜穂子さんの記事です。 さくら着物工房の昨秋の […]
2015年3月26日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz お知らせ お客様の声更新しました 西岡奈緒子さんからのお便りをご紹介します。 通信教育で愛知の大学を卒業しました。 『卒業式は袴で参加したい!!』夢が見事にかないました。 袴は新調しましたがしましたが感想は良い勉強になりました。 車椅子対応のさくら造りフ […]
2015年3月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG 上海に行ってきました 先週、茶道の恩師91歳とそのグループでツア―に参加しました。先生が一番健脚でした。 私は着物で出かけ長距離のバス移動と古都の石畳みは草履が楽なのです。 暖かい晴天にも恵まれたので着物を着ていましたがどこの観光地でもテレビ […]
2015年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz 教室ニュース 行田教室(渋澤節子@行田教室) 梅の花もほころび、春を感じました。行田教室の着付けの生徒さんと お支度をして、お茶席に招かれてさんかしました。