コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

バリアフリー着物「さくら造り」帯は切らずに着付けが2分!さくら着物工房はユニバーサルデザインで多くの皆様に着物ライフをご提案しています

さくら着物工房

  • 誕生エピソードepisode
    • ご挨拶
  • さくら造り帯sakurazukuri
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物kimono
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報lesson
  • ご利用者の声voices
    • 着物Q&A
  • 教室日程schedule
  • 『さくらのこえ』申込フォームBloom in my heart
  • お問い合わせcontact

sakuraz

  1. HOME
  2. sakuraz
2015年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

大水害お見舞い

テレビが終日大水害の様子を伝えています。 現在まで教室関係の皆様の安否を問い合わせていましたが支障が無くひと安心致しました。 しかし、関東平野を蛇行する鬼怒川・利根川などの流域北関東の河川決壊による水没の町街は私の育った […]

2015年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

暑気払い

本場のフランス料理で楽しいひと時を・・・。 食材をここまで美しく食器とマッチした絵のようでした。

2015年9月3日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

9月を迎えて

今年のさくら着物工房は8月を全国夏休みに致しました。 それぞれの御家族でいろいろな楽しい思い出や御盆でのお里帰りなど日常をちょっと離れたゆったり感を味わったことと拝察いたします。 東京近郊は一段と秋めく虫の声を聞き、いつ […]

2015年8月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz 教室ニュース

高砂ゆり(澁澤節子@行田教室)

さくら着物工房の皆様 お元気のことと思います。 今年も高砂ゆりが大きく咲いてくれました。 種をまいて下さった方は育ちましたか? 蕾が 25つきました。

2015年8月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

おふさの転機が東京新聞に

残暑お見舞い申し上げます。 世界中が天候異変とニュースで聞きます。 立秋を迎えほんの少し日影の風が涼しくなりました。 それぞれ皆さまの夏のプランがスムーズに実現出来ますように祈念いたしております。 帯を折り紙に見立てる事 […]

2015年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

掘江菜穂子さんの記事

全国版に載りました7月29日朝日新聞夕刊ぜひ、お読み頂きたいと思います。 障害の殻を突き破って輝く詩がおおらかに的確に表現されています。 私達まで元気や励ましを頂ける世界が広がっています。 PDF記事はこちらをご覧くださ […]

2015年7月29日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

菜穂子さんの記事が全国朝日夕刊に掲載

酷暑お見舞い申し上げます。 掘江菜穂子さんの詩集「さくらのこえ」の事が掲載されました。 さくら・・・は私にプレゼントしてもらいました。 さくら着物工房でもお分け出来ますのでお電話を下さい。 090-3691-0055   […]

2015年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

車椅子のなおさんの詩集が完成!!

本の題名に私の「さくら」を付けてくれました。自分の本が上梓された時より何倍も何倍も嬉しいです。 是非手にとってお読みください。心が晴れ晴れと力が湧く不思議なポエムです。 ありがとうの歌はプロの方がコンサートで発表されまし […]

2015年7月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

福岡引き揚げ者記念

7月2日、引き揚げの碑が立っているとの連絡で訪ねたところものすごく立派な平和を象徴するモニュメントと、石碑でした。 日本人130万人を出迎え中国人や韓国人等50万人を送り出した福岡市の歴史が書かれていました。 詳しくはギ […]

2015年7月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

福岡を訪ねて

6月30日、私達が引き揚げでやっと上陸出来た博多に引き揚げのの碑がある事を見つけ知らせて頂きました。 一日目は九州全体の講師が集まって夜の引き揚げの碑を博多湾クルージングで見せて下さいました。 勢ぞろいした講師の皆さんと […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • …
  • 固定ページ 42
  • »

最近の投稿

さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
邪馬台国は阿波だった!
2025年4月24日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
俳句に寄せて「さまざまな事思ひ出すさくらかな」
2025年4月22日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
春の着物集い
2025年3月13日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
行田市で新年会
2025年2月4日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
致知出版の新年会
2025年2月3日

カテゴリー

  • おふさBLOG (316)
  • お知らせ (32)
  • メディア取材 (70)
  • もっ帯ない展 (20)
  • 体験教室 (10)
  • 俳句 (54)
  • 教室ニュース (12)
  • 活動報告 (40)
  • 着物美人 (2)

アーカイブ

  • さくら着物工房
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権について
  • メディア取材
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Profile

鈴木富佐江

さくら着物工房
〒182-0007 東京都調布市菊野台3-7-85
さくら着物工房主宰
鈴木富佐江
TEL:090-3691-0055
FAX:042-488-7560
Mail:suzuki@sakura-zukuri.jp


Lnks
株式会社きものブレイン

Facebook

Facebook page

Access

Copyright © さくら着物工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 誕生エピソード
    • ご挨拶
  • さくら造り帯
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報
  • ご利用者の声
    • 着物Q&A
  • 教室日程
  • 『さくらのこえ』申込フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP