コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

バリアフリー着物「さくら造り」帯は切らずに着付けが2分!さくら着物工房はユニバーサルデザインで多くの皆様に着物ライフをご提案しています

さくら着物工房

  • 誕生エピソードepisode
    • ご挨拶
  • さくら造り帯sakurazukuri
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物kimono
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報lesson
  • ご利用者の声voices
    • 着物Q&A
  • 教室日程schedule
  • 『さくらのこえ』申込フォームBloom in my heart
  • お問い合わせcontact

sakuraz

  1. HOME
  2. sakuraz
さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 sakuraz おふさBLOG

フラッシュバック

ウクライナの惨状は想像以上に長引き攻撃が拡大し肝がつぶれそうです。 私は満州の撫順市で1945年8月15日終戦を迎えました。穏やかな都会で空襲も空襲警報も一度も経験がなく戦争を体感できていませんでした。 北の方の国境でロ […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 sakuraz おふさBLOG

高宮先生が見つけてくれました!!

サライという月刊誌3月号に取材されたニュースをお伝えしました。私の元気のシナリオです。面倒でも共感いただけ皆さんとご家族が健康でありますよう祈念致します。便秘の薬にさようならです。 高宮 式子 おはようございます。 今朝 […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 sakuraz おふさBLOG

小雨の休日

毎日暖かい日でしたが寒の戻りの一日でした。ウクライナの惨状、東北の地震などいろいろな災害が起きていたこと。このようなテレビ放送の中で愛子様の成人になられた記者会見が心にしみました。清々しい装いと心を込めたお話で心が温かい […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 sakuraz お知らせ

地震お見舞い

みなさま 仙台教室の皆様おはようございます。昨夜3月16日夜11時36分 宮城県・福島県に震度6強の地震が発生しました。東北…宮城・福島にお住いの皆様、怖い思いをされていると思います。津波の心配がなくなりましたけれど今後 […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 sakuraz おふさBLOG

雑誌サライ3月号

季節は間違いなく春になってオーバーコートでは汗ばんできました。サライをさくら会の皆様に送らせていただきました。私の元気な姿を懐かしんでくださり嬉しかったです。コロナで地方の皆様とお会いすることができませんでしたし都内でも […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 sakuraz おふさBLOG

春隣り

先日、お友達の「春着」のお着物見立てに二子玉川の高島屋に行きました。 もう、デパートの中はすっかり春でした。ダウンのコートや襟巻のお客さんと面白い対比です。 ランチのお品書きも春満載ですかっり気分転換が出来ました。マスク […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 sakuraz おふさBLOG

鬼滅の刃の景色

鬼滅の刃の映画をご覧になりましたか?あの中に、いろいろな徳島の風景がありました。トンネルを出てくる汽車の煙、炭焼き炭次郎が駆け巡る山の道「うだつ」の家並み・・・昔、海上輸送をした集荷の運河に沿い栄えた街並みが今も残ってい […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 sakuraz おふさBLOG

本屋で販売・サライ3月号に掲載されました

私の元気な食事と仕事を取材くださるとのことでした。私はサプリメントはアレルギーがあるので敬遠しています。何よりも白いご飯の主食で便秘藥から解放されました。食事こそ最高のサプリメント。バランスを忘れず楽しんでいます。 生活 […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 sakuraz おふさBLOG

如月を迎えて

ちょっと難しいお正月と初春でしたが皆様お健やかなことと拝察しております。健康には最大に注意し無理のない前進をいたしましょう!! 四国探訪のことですが卑弥呼のお墓の山の裾に長女の古墳があります。魏志倭人伝に描かれている壹與 […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 sakuraz おふさBLOG

杉良太郎さんにご挨拶できました

晴天に恵まれ六本木ヒルズに近い「杉友」という事務所に杉さんをお尋ねしました。「致知」という雑誌の取材の前いろいろなお話を伺いました。 ベトナム戦争でアメリカ兵がベトナムに家庭を築きながら強制帰国で家族を切り離され時が来て […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

最近の投稿

さくら着物工房「バリアフリー着物」
怒涛の七月
2022年7月25日
さくら着物工房「バリアフリー着物」
不穏な空模様です
2022年7月8日
さくら着物工房「バリアフリー着物」
健康雑誌の取材がありました
2022年6月29日
さくら着物工房「バリアフリー着物」
100歳時代の覚悟がテーマでした
2022年6月8日
さくら着物工房「バリアフリー着物」
俳句と路傍の花
2022年5月17日

カテゴリー

  • おふさBLOG (244)
  • お知らせ (23)
  • メディア取材 (62)
  • もっ帯ない展 (20)
  • 体験教室 (10)
  • 俳句 (36)
  • 教室ニュース (12)
  • 活動報告 (37)
  • 着物美人 (2)

アーカイブ

  • さくら着物工房
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権について
  • メディア取材
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Profile

鈴木富佐江

さくら着物工房
〒182-0007 東京都調布市菊野台3-7-85
さくら着物工房主宰
鈴木富佐江
TEL:090-3691-0055
FAX:042-488-7560
Mail:suzuki@sakura-zukuri.jp


Lnks
株式会社きものブレイン

Facebook

Facebook page

Access

Copyright © さくら着物工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 誕生エピソード
    • ご挨拶
  • さくら造り帯
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報
  • ご利用者の声
    • 着物Q&A
  • 教室日程
  • 『さくらのこえ』申込フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP