コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

バリアフリー着物「さくら造り」帯は切らずに着付けが2分!さくら着物工房はユニバーサルデザインで多くの皆様に着物ライフをご提案しています

さくら着物工房

  • 誕生エピソードepisode
    • ご挨拶
  • さくら造り帯sakurazukuri
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物kimono
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報lesson
  • ご利用者の声voices
    • 着物Q&A
  • 教室日程schedule
  • 『さくらのこえ』申込フォームBloom in my heart
  • お問い合わせcontact

おふさBLOG

  1. HOME
  2. おふさBLOG
さくら着物工房「バリアフリー着物」
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 sakuraz おふさBLOG

投稿漏れ…パラリンピックスタートの記事

いよいよ今晩9月5日、パラリンピックの閉会式があります。 ここ数日、パラリンピックの決勝戦が続いています。 コロナに負けずパラリンピックが開催されたことを心から喜んでいます。 菅総理が引退します。 日本でオリンピック。パ […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 sakuraz おふさBLOG

俳句で季節の移ろいを

誕生日を今年は曾孫も一緒に祝ってくれました。命のバトンをしみじみ有難く思いだしました。 98歳で亡くなった母なのに思い出すのは元気に外国を旅したりモンゴルで抑留死した父の墓参に10回以上お供したことです。 走馬灯のように […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 sakuraz おふさBLOG

翻訳詩集パラリンピック選手へお届け

早いもので立秋も過ぎました。例年にない豪雨に沢山の方々が大被害に合われて居ます。衷心からお見舞い申し上げます。 パラリンピックの行方を案じていましたが私どもが関わっている川崎市が受け入れるイギリス選手関係者もどんどん来日 […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 sakuraz おふさBLOG

パラリンピックの取材がありました

猛暑お見舞い申し上げます。 もう、オリンピックも真ん中を過ぎました。猛暑の中、プログラムがどんどん進みます。私は2度目の東京五輪です。日本人選手の技量の向上には目を見張るばかりです。 そして、やはり君が代のメロデーと、国 […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 sakuraz おふさBLOG

七夕と俳句

いよいよオリンピックが開催されました。いろいろ難問がありましたがやってよかったと心から喜んでいます。友人たちと開会式はズームビューイングを楽しみました。批評や批判は誰にもできます。でも、もう2度と私たちが生きている間には […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 sakuraz おふさBLOG

暴れ梅雨お見舞い

皆様、梅雨の豪雨の中恙なくお過しで居られますか? いよいよオリンピック、パラリンピックが始まります。いろんな意見があると思いますが日本が開催国になったあの「おもてなし」の瞬間を思い起こし未来の歴史検証の時日本は日本の緊急 […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 sakuraz おふさBLOG

梅雨の川崎駅

さくら着物工房発刊の『さくらのこえ』『Bloom in my heart』は多くの方の感動をよび読んでいただいています。神奈川新聞から神崎優花さんにオハーがありzoomでインタビューがありました。さわやかな優花さんの応答 […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 sakuraz おふさBLOG

夏至を迎えて

コロナのニュースが一向に良い兆しになりません。季節は巡って夏至、ことに今日の空は6時を過ぎても明るく爽やかでした。私たちは「バリア―フリー着物でパラリンピックおもてなし」で川崎市が迎え入れるイギリスの選手団と交流を予定し […]

さくら着物美人
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 sakuraz おふさBLOG

コロナお見舞い

コロナワクチン接種が始まってまいりました。アナフラシキ-を経験している私は接種をやめようと思いましたが十分に注意を図り受けることにしました。12日は2回目です。これも大切に対応いたしたく心の準備をしています。安心して外出 […]

さくら着物工房「バリアフリー着物」
2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月4日 sakuraz おふさBLOG

4月10日翻訳詩集発刊記念会と体験会

去る4月10日お天気に恵まれ飯田橋ボランティアセンターで開催されました。大勢の来客、体験者の方々が集い有意義な1日になりました。 堀江菜穂子さん・神崎優花さんの翻訳詩集出版記念会にはZOOMで優花さんも参加し久保田誠一さ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 33
  • »

最近の投稿

さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
モンゴル天皇皇后両陛下慰霊の遺族代表として
2025年7月3日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
モンゴル墓参準備進行
2025年6月16日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
6月1日フジテレビMr.サンデーで
2025年6月4日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
邪馬台国は阿波だった!!
2025年6月2日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
五月晴れ
2025年6月2日

カテゴリー

  • おふさBLOG (322)
  • お知らせ (32)
  • メディア取材 (71)
  • もっ帯ない展 (20)
  • 体験教室 (10)
  • 俳句 (56)
  • 教室ニュース (12)
  • 活動報告 (40)
  • 着物美人 (2)

アーカイブ

  • さくら着物工房
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権について
  • メディア取材
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Profile

鈴木富佐江

さくら着物工房
〒182-0007 東京都調布市菊野台3-7-85
さくら着物工房主宰
鈴木富佐江
TEL:090-3691-0055
FAX:042-488-7560
Mail:suzuki@sakura-zukuri.jp


Lnks
株式会社きものブレイン

Facebook

Facebook page

Access

Copyright © さくら着物工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 誕生エピソード
    • ご挨拶
  • さくら造り帯
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報
  • ご利用者の声
    • 着物Q&A
  • 教室日程
  • 『さくらのこえ』申込フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP