2005年3月2日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz メディア取材 朝日新聞「帯結び簡単に」 折り紙をヒントに、着用3分かからず 昨年、新聞に掲載されたのがきっかけで、習いたいという人から連絡が入るようになった。静岡市の奥田香さん(71)もその一人。もともと着付け教室を開いていたが、親の介護などで20年近く中断し […]
2004年6月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz メディア取材 朝日新聞「帯結び誰でも素早く」 自分の病気を機に考案 気軽に着物を楽しんでもらおうと、調布市菊野台3丁目の「さくら着物工房」を主宰する鈴木富佐江さん(67)が、形や模様出しに手間取る帯を素早く着付けられるように工夫した。「さくら造り迅速帯」と名付け、特 […]
2004年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz メディア取材 産経新聞「高齢者も気軽に着付け-さくら造り帯」 折り紙の手法-太鼓結びに応用 一期生の黒田節子さん(64)は「たくさんの着物や帯をもっていたが、帯を結ぶのが面倒で、一部は処分してしまった。さくら造りの帯をしたら、楽でやめられない」。同じく一期生の藤原暢子さん(70)は […]