コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

バリアフリー着物「さくら造り」帯は切らずに着付けが2分!さくら着物工房はユニバーサルデザインで多くの皆様に着物ライフをご提案しています

さくら着物工房

  • 誕生エピソードepisode
    • ご挨拶
  • さくら造り帯sakurazukuri
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物kimono
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報lesson
  • ご利用者の声voices
    • 着物Q&A
  • 教室日程schedule
  • 『さくらのこえ』申込フォームBloom in my heart
  • お問い合わせcontact

もっ帯ない展

  1. HOME
  2. もっ帯ない展
2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月18日 sakuraz もっ帯ない展

第12回 芸術劇場の「もったいない展」から

東京新聞都内版6月17日朝刊に小沢綾子さんの写真が大きく輝きました。 展覧会のオープニングに着物で参加くださった綾子さん。 素晴らしい歌声が会場いっぱいに広がりましたね。 あれから2年、綾子さんはさなぎから大きなアゲハ蝶 […]

2017年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz もっ帯ない展

~ニュース速報~第12回「もっ帯ない」展

『わくわく着物祭り』作品覧会と『ちょっと工夫をしたら目から鱗の簡単着物体験』を致す運びになりました。 皆さまには日頃からの応援を頂き感謝致します。 スケジュールご案内 (読売新聞・東京新聞掲載) 4月26日 オープニング […]

2017年3月30日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz もっ帯ない展

第12回「もっ帯(たい)ない」展開催

ブログ・ご無沙汰いたしました。又書き進めて参ります。 さくら着物工房ニュースと共にご愛読頂けますようお願い致します。 私は元気に展覧会の成功を願って大車輪で活動中!! 全国大会です。各地で盛り上がっている様子が伝わってき […]

2015年12月7日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz もっ帯ない展

第11回「もっ帯ない」展池袋の東京芸術劇場(渋沢節子@行田教室)

講師の皆様の総合力により、立派な作品の展示会でした。

2015年11月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz もっ帯ない展

いよいよ作品も集まり展覧会準備最終へ

展覧会チラシを添付します。お誘い合わせてお出かけ下さい。 振り袖試着コーナーも車椅子体験コーナーも開設します。 展覧会チラシ

2015年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz もっ帯ない展

展覧会場・抽選大当たり

東京芸実劇場の展覧会場を使えるのは抽選・抽選のチャレンジです。 幸運の神様が見守って下さいました・・・・。 落選でわかる当たりの有難さです。 御蔭で今年もチャンスを頂けました!! 力作やアイディア満載の会場準備に取り掛か […]

2015年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz もっ帯ない展

第11回「もったいない」展:11/24~11/26 東京芸術劇場

第11回「もったいない」展が開催されます。 大切な帯を切らずに2分で着付け「さくら造り」帯(特許取得)、魔法の長じゅばん(特許取得)を是非ご覧にお越しください。 ~~~入場無料~~~ 【日時】 2015年11月24日(火 […]

2014年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz もっ帯ない展

第1回「もっ帯ない展in名古屋」開催

秋たけなわの11月19日~21日の三日間、名古屋で初めての「もっ帯ない展」を開催いたしました。 会場は、中区橘のお東さんで有名な東別院ギャラリーをお借りしました。 名古屋の人なら誰でも知っていて交通至便の会場は、明るくて […]

2014年10月28日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz もっ帯ない展

第10回「もっ帯(たい)ない」展

展覧会が済んで1週間になりますがもう、ずいぶん前の様な気もします。 事後処理に追われていたからでしょうか・・・・? 17日にA社の都内版に「今日から展覧会が始まる・・・」 18日B社が「明日まで・・」 と押し詰まった掲載 […]

2014年10月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz もっ帯ない展

東京芸術劇場にてもっ帯ない展(渋沢節子@行田教室)

平成26年10月19日 東京芸術劇場にてもっ帯ない展 盛大に無事終了いたしました。みなみな様大変御苦労さまでした。 お世話様になりました。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
邪馬台国は阿波だった!
2025年4月24日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
俳句に寄せて「さまざまな事思ひ出すさくらかな」
2025年4月22日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
春の着物集い
2025年3月13日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
行田市で新年会
2025年2月4日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
致知出版の新年会
2025年2月3日

カテゴリー

  • おふさBLOG (316)
  • お知らせ (32)
  • メディア取材 (70)
  • もっ帯ない展 (20)
  • 体験教室 (10)
  • 俳句 (54)
  • 教室ニュース (12)
  • 活動報告 (40)
  • 着物美人 (2)

アーカイブ

  • さくら着物工房
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権について
  • メディア取材
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Profile

鈴木富佐江

さくら着物工房
〒182-0007 東京都調布市菊野台3-7-85
さくら着物工房主宰
鈴木富佐江
TEL:090-3691-0055
FAX:042-488-7560
Mail:suzuki@sakura-zukuri.jp


Lnks
株式会社きものブレイン

Facebook

Facebook page

Access

Copyright © さくら着物工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 誕生エピソード
    • ご挨拶
  • さくら造り帯
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報
  • ご利用者の声
    • 着物Q&A
  • 教室日程
  • 『さくらのこえ』申込フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP