コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

バリアフリー着物「さくら造り」帯は切らずに着付けが2分!さくら着物工房はユニバーサルデザインで多くの皆様に着物ライフをご提案しています

さくら着物工房

  • 誕生エピソードepisode
    • ご挨拶
  • さくら造り帯sakurazukuri
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物kimono
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報lesson
  • ご利用者の声voices
    • 着物Q&A
  • 教室日程schedule
  • 『さくらのこえ』申込フォームBloom in my heart
  • お問い合わせcontact

メディア取材

  1. HOME
  2. メディア取材
2004年6月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz メディア取材

朝日新聞「帯結び誰でも素早く」

自分の病気を機に考案 気軽に着物を楽しんでもらおうと、調布市菊野台3丁目の「さくら着物工房」を主宰する鈴木富佐江さん(67)が、形や模様出しに手間取る帯を素早く着付けられるように工夫した。「さくら造り迅速帯」と名付け、特 […]

2004年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz メディア取材

産経新聞「高齢者も気軽に着付け-さくら造り帯」

折り紙の手法-太鼓結びに応用 一期生の黒田節子さん(64)は「たくさんの着物や帯をもっていたが、帯を結ぶのが面倒で、一部は処分してしまった。さくら造りの帯をしたら、楽でやめられない」。同じく一期生の藤原暢子さん(70)は […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7

最近の投稿

さくら着物工房「バリアフリー着物」
健康雑誌の取材がありました
2022年6月29日
さくら着物工房「バリアフリー着物」
100歳時代の覚悟がテーマでした
2022年6月8日
さくら着物工房「バリアフリー着物」
俳句と路傍の花
2022年5月17日
さくら着物工房「バリアフリー着物」
教室と連休も終わり
2022年5月11日
さくら着物工房「バリアフリー着物」
29日連休のはじめ涙雨ですね
2022年4月30日

カテゴリー

  • おふさBLOG (242)
  • お知らせ (23)
  • メディア取材 (62)
  • もっ帯ない展 (20)
  • 体験教室 (10)
  • 俳句 (34)
  • 教室ニュース (12)
  • 活動報告 (37)
  • 着物美人 (2)

アーカイブ

  • さくら着物工房
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権について
  • メディア取材
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Profile

鈴木富佐江

さくら着物工房
〒182-0007 東京都調布市菊野台3-7-85
さくら着物工房主宰
鈴木富佐江
TEL:090-3691-0055
FAX:042-488-7560
Mail:suzuki@sakura-zukuri.jp


Lnks
株式会社きものブレイン

Facebook

Facebook page

Access

Copyright © さくら着物工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 誕生エピソード
    • ご挨拶
  • さくら造り帯
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報
  • ご利用者の声
    • 着物Q&A
  • 教室日程
  • 『さくらのこえ』申込フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP