コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

バリアフリー着物「さくら造り」帯は切らずに着付けが2分!さくら着物工房はユニバーサルデザインで多くの皆様に着物ライフをご提案しています

さくら着物工房

  • 誕生エピソードepisode
    • ご挨拶
  • さくら造り帯sakurazukuri
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物kimono
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報lesson
  • ご利用者の声voices
    • 着物Q&A
  • 教室日程schedule
  • 『さくらのこえ』申込フォームBloom in my heart
  • お問い合わせcontact

おふさBLOG

  1. HOME
  2. おふさBLOG
2015年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

梅雨お見舞い

梅雨入り前から『暴れ梅雨』の気配があり、火山の爆発や水害などが報じられています。 皆さまの地域では如何でしょうか? お見舞い申し上げます。 顧みますと、暑い~暑い~春の終わりと初夏でした。 昔ながらの衣更えの目安から温暖 […]

2015年6月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

追伸:手絞りの木綿浴衣

写真の男の方の浴衣は木綿の総絞りで鯉が描かれ鱗も水の渦巻も絞りです。 3代続けて着ても良い味でした。 先日、京王デパートの全国名品物産展があり覗きました。 東北の絞り浴衣のコーナーがありました。 ほぼ踊りの男浴衣と同じよ […]

2015年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

全国俳句大会

いよいよ関東も梅雨に入りました。熱中症や夏風邪で振りまわされておりますうち6月に入り暦はどんどん先に進みます。 5月末見事な新緑にかこまれた箱根湯本・富士屋ホテルが会場でした。 箱根の爆発でロマンスカーもがらがら、風評被 […]

2015年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

母の日

息子達家族に祝ってもらいました。 母の日は、改めて子供や孫の恙無く元気でありますように祈る日でもありましょう。お花が独り住まいの中で輝いています。

2015年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

「暮らしいきいき館」 さくらを訪ねて『あかまんま』

今年のゴールデンウイークに佐久平・小諸に友人小林満州子さんをお訪ねました。 15年前の事、私はライフワークの「さくら植樹」をしていましたので小林さんが地方都市の農村部に私費で集いの場を造る構想に深く感銘し 十本の桜の苗を […]

2015年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

ゴールデンウイーク おふさの場合

4月29日予てより積み残しの用事があり京王線で出掛けました。 早く片付いたので府中下車で映画館へ「王妃の館」を見るべく入りました。 懐かしいフランスの風物に目を凝らしているうち「なんで…こうなったのか?」いつ […]

2015年4月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

上野でお花見会

4月7日、小雨になりましたが穏やかな一日、各地からご参加の皆さんとお花見御御馳走を頂きながら おしゃべりが盛り上がりました。 唐木田先生がたまたま◎◎歳のお誕生日とのことでハッピーバスディ ♪  ♪  ♪ のサプライズ。 […]

2015年4月7日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

声なき詩(うた)

朝日新聞を取っておいでの方、大阪以北の地域の6日今日の夕刊ご覧になって頂けたらと思います。 第一面のトップ記事です。 大阪以南は5日日曜日版に載りました。脳性まひの詩人・掘江菜穂子さんの記事です。 さくら着物工房の昨秋の […]

2015年3月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

上海に行ってきました

先週、茶道の恩師91歳とそのグループでツア―に参加しました。先生が一番健脚でした。 私は着物で出かけ長距離のバス移動と古都の石畳みは草履が楽なのです。 暖かい晴天にも恵まれたので着物を着ていましたがどこの観光地でもテレビ […]

2015年3月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 sakuraz おふさBLOG

今年最初の桜を訪ねて

「河津ざくらを観に行きませんか!」バスツアーのお誘いを頂きました。 春一番の桜と言えば心が躍ります。ギャバンの写真の種にもなりますし…。 (*^。^*) 5日、晴天に恵まれ豪華絢爛の河津サクラの並木道は春一番 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • »

最近の投稿

さくら着物工房「バリアフリー着物」
一月行っちゃた!あっという間の2月です
2023年2月3日
さくら着物工房「バリアフリー着物」
俳句の道
2023年2月2日
さくら着物工房「バリアフリー着物」
徳島に50年ぶりの大雪
2023年1月8日
さくら着物工房「バリアフリー着物」
今年も早や松も取れそうで
2023年1月6日
さくら着物工房「バリアフリー着物」
プライベート忘年会
2023年1月2日

カテゴリー

  • おふさBLOG (263)
  • お知らせ (25)
  • メディア取材 (65)
  • もっ帯ない展 (20)
  • 体験教室 (10)
  • 俳句 (41)
  • 教室ニュース (12)
  • 活動報告 (38)
  • 着物美人 (2)

アーカイブ

  • さくら着物工房
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権について
  • メディア取材
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Profile

鈴木富佐江

さくら着物工房
〒182-0007 東京都調布市菊野台3-7-85
さくら着物工房主宰
鈴木富佐江
TEL:090-3691-0055
FAX:042-488-7560
Mail:suzuki@sakura-zukuri.jp


Lnks
株式会社きものブレイン

Facebook

Facebook page

Access

Copyright © さくら着物工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 誕生エピソード
    • ご挨拶
  • さくら造り帯
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報
  • ご利用者の声
    • 着物Q&A
  • 教室日程
  • 『さくらのこえ』申込フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP