コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

バリアフリー着物「さくら造り」帯は切らずに着付けが2分!さくら着物工房はユニバーサルデザインで多くの皆様に着物ライフをご提案しています

さくら着物工房

  • 誕生エピソードepisode
    • ご挨拶
  • さくら造り帯sakurazukuri
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物kimono
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報lesson
  • ご利用者の声voices
    • 着物Q&A
  • 教室日程schedule
  • 『さくらのこえ』申込フォームBloom in my heart
  • お問い合わせcontact

おふさBLOG

  1. HOME
  2. おふさBLOG
2020東京オリンピックに向けて
2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 sakuraz おふさBLOG

2020東京オリンピックに向けて

パラリンピック応援団になっています。是非ご参加ください。

2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月29日 sakuraz おふさBLOG

ファスナー着物で活躍の小沢さんのメールから

小沢綾子さんのフエスブックからコピーしました。 ファスナー着物のご縁でだんだん大きく活躍の場を広げる織田友理子さんに次いで本を出版、今度は舞台化されて公演があり輝く小沢綾子さん。 私もぜひ行きたいのですが講師会と重なりま […]

2018年9月24日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 sakuraz おふさBLOG

参加しませんか!狛江から世界会へ届け!!

1、 帯を切らずに作る「造り帯」で一人で着物を着たい方 2、 車椅子テニスのホープ・宇佐見慧選手を日本代表に応援!! 3、 パラリンピックで選手や応援団に着物体験「おもてなし」の練習を。

さくら着物工房
2018年9月24日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 sakuraz おふさBLOG

千客万来のお教室

お彼岸の入りで穏やかな秋日和、3連休の初日のせいもあり 道路の混雑が激しい一日だったようです。 長野や山梨からの生徒さんも交えてにぎやかな一日になりました。 絵を頂いた小沢摩純先生もおいで下さりツーショット!! 秋の山里 […]

敬老の日の終わりに
2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 sakuraz おふさBLOG

敬老の日の終わりに

この頃、連休が度重なるので私の頭のどこかでふわふわと朧になりカレンダーを再確認しなければ落ち着かない。 「今日は歌舞伎座の夜の部へ」4時ごろの歌舞伎座前は衣更えした和服姿が殊に多くなっているのを眺めながら美しいと思った。 […]

「元気なパラリンピック応援団INこまえ」発足 9月1日
2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 sakuraz おふさBLOG

「元気なパラリンピック応援団INこまえ」発足 9月1日

回を重ねてまいりましたが、9月1日、今日の会合で私のイメージが形になってきました。 年会費を協賛金として資金の基盤を作ることも大半の方のご賛同を得ることが出来ました。 来年夏発売の2020バスケット武蔵野の森総合体育館で […]

宇佐見慧選手からメッセージ
2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年9月11日 sakuraz おふさBLOG

パラリンピック候補 宇佐見慧選手からメッセージ

私達の掌中に何と「車椅子テニスの宇佐見慧選手」が飛び込んできてくださいました。 12月8日土曜日、10時から12時半 狛江市役所ホールで『元気なパラリンピック応援団INこまえ』の今年の大イベントに宇佐見選手が「2020・ […]

さくら着物工房
2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年9月11日 sakuraz おふさBLOG

我が家へ吉報が届きそう!!

先日、さくらつくり帯の一日講座においで頂いた画家小澤摩純先生の絵はラバースというイギリスの薔薇戦争の終結後、両家の王子と王女が結婚したエピソードを題材にした絵で我が家の孫がお年頃‥…もしかしたら素敵なお嬢さんとハピーエン […]

さくら着物工房
2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 sakuraz おふさBLOG

一枚の絵が部屋を蘇らせて

お教室においで下さった人気画家 小沢摩純様が一枚の絵をお持ちくださいました。 先生の絵の飾り場所を決めるべく久しぶりに家の中を見渡しました。 息子たちのために30余年前建てた赤い瓦に白い壁、エーゲ海の街並みの色を再現した […]

2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 sakuraz おふさBLOG

台風21号が去って

ニュースで台風の通り道は始めてだらけの大災害が報道されています。 皆様のご無事を祈念しお見舞い申し上げます。 東京は台風の余波が心配でしたが教室を開催できました。 全員雨が降り出す前に帰宅出来たとの報告がありほっとしたと […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • …
  • 固定ページ 33
  • »

最近の投稿

さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
モンゴル墓参準備進行
2025年6月16日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
6月1日フジテレビMr.サンデーで
2025年6月4日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
邪馬台国は阿波だった!!
2025年6月2日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
五月晴れ
2025年6月2日
さくら着物工房「バリアフリー着物」幾つになっても人生はこれから! 晴れの日も雨の日も
伝説の朝ごはんに紹介されました
2025年5月31日

カテゴリー

  • おふさBLOG (321)
  • お知らせ (32)
  • メディア取材 (71)
  • もっ帯ない展 (20)
  • 体験教室 (10)
  • 俳句 (56)
  • 教室ニュース (12)
  • 活動報告 (40)
  • 着物美人 (2)

アーカイブ

  • さくら着物工房
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権について
  • メディア取材
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Profile

鈴木富佐江

さくら着物工房
〒182-0007 東京都調布市菊野台3-7-85
さくら着物工房主宰
鈴木富佐江
TEL:090-3691-0055
FAX:042-488-7560
Mail:suzuki@sakura-zukuri.jp


Lnks
株式会社きものブレイン

Facebook

Facebook page

Access

Copyright © さくら着物工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 誕生エピソード
    • ご挨拶
  • さくら造り帯
    • 着物あそび
  • ファスナー付き着物
    • 「バストに配慮」長襦袢
    • 車椅子で着物 10分以内で着付け
  • お教室情報
  • ご利用者の声
    • 着物Q&A
  • 教室日程
  • 『さくらのこえ』申込フォーム
  • お問い合わせ
PAGE TOP