NHKラジオ明日への言葉
08:06 鈴木 富佐江 11:53 バーランド和代 ☆NHKラジオ深夜便
インタビュー放送のお知らせ
戦後80年。「モンゴルで抑留者の思い 歌で伝えたい」
過酷な日々の中で歌われていた「囚われの旅人」が作品として完成し、未来に歌い継がれる物語。
旧満州・大連生まれの鈴木富佐江さんが、モンゴルで抑留されて亡くなった父の姿を追い求めて出会った歌。
それを、声楽家の田中さんが工夫を凝らして楽譜に残し、心と体まるごとの声で歌って平和の尊さを訴えています。どうぞお聞き下さい。
・10月2日(木)「明日へのことば」4時5分から
・ゲスト 着物工房 代表 鈴木富佐江さん 声楽家 田中利幸さん
https://www.nhk.jp/p/shinyabin/rs/V34XVV71R2/
放送後、AM5時から、ネット配信で一週間お聞きになれます。
私は89歳を迎えて総決算の時期を迎えているような気がします。
私には多くの仲間が見守ってくださっていることがパワーになっていると思います。