千客万来私の仕事場
大きな夢・小さな工夫・私の仕事場と教室
『さくら着物工房』は東京都調布市菊野台3-7-85、新宿始発の京王線「柴崎駅」徒歩2分の所にあります。 私はここで本部教室を営んでおります。
今年の目標は「パラリンピックに向けて」
農水産省管轄の日本の4大文化、養蚕の着物・いぐさで作る畳・花卉華道・お茶の茶道連合で「J カルチャー五輪2020」が結成され加盟いたしました。此の大手企業の集団の中でパラリンピックを主眼にしているところは手薄。私に声がかかりました。
パラリンピックは私が高校2年の時、茨城県代表で日赤本社の橋本祐子先生に出会い指導を受けた結果です。私が満洲で育った事を知り御自身も満洲から引き揚げたこと
などご縁がありました。「ボランティア」の言葉と仕組みを定着され1964年(昭和39年)のパラリンピックの成功に寄与されました。
私には、これらの経験からボランティア意識が埋め込まれました。特許取得の「ファスナー付き着物」も着物初心者から車椅子までの願いが込められています。以前、横浜髙島屋作品展覧会へ織田友理子さんが「大事な友人の結婚式にきものを着たい!」とおいでになりました。
大坂の展覧会にも障害のある方への新聞掲載がありましたので車椅子のご本人がおいでになりファスナー付きの着物を試着なさいました。お嬢様の為に勉強したい等いろいろな御相談がありました。これらの経験が力になっています。
工房には取材やご相談、いろいろな方がおいで下さりにぎやかです。
経歴
プロフィール
鈴木富佐江 (すずきふさえ) さくら着物工房 主宰
株式会社 さくら着物工房 代表取締役社長
1936年 | 関東州(現中国)大連市生まれ、3歳より撫順市で育つ |
1946年 | 父の生家茨城県下館市に引き揚げ、祖母が龍村の美術帯などのコレクター。 戦後の混乱でこれらを手放す時に立ち会い着物や帯の見事さ大切さを知る原体験になっている。祖母の着物語録が役に立っている。 |
1956年 | 東京 白梅短期大学保育科卒業 幼稚園勤務。 |
1958年 | 浜松町に嫁ぎ2児を授かる。義母・主人も茶道などを愛好、着物愛用。 |
1964年 | 東京パラリンピックを日本赤十字・橋本祐子先生の元で手伝う体験をする。 |
1966年 | 視覚障害児のアルミ箔カナ文字教材考案・朝日新聞「明るい社会賞」を受ける。 |
1969年 | 主人逝去のため金融機関の総合職勤務、バブル時代着物は勝負服として好評。 |
2001年 | 60歳定年後「さくら植樹国際交流」を立ち上げペルー・フィリピンなど。 65歳脳梗塞を患い右側に後遺症が出来着物が着られなくなる。 |
2003年 | 「不自由は発明の母」神様から障害をもらい知恵をもらい「さくら着物工房」設立・特許4件取得・講師養成講座をスタートする。帯を切らずにつくる特許『さくら造り』を発表、「ファスナー着物」、紐も伊達締めもいらない「襦袢」、半幅帯の「原宿結び」などメディアが数多く取り上げてくださり世間の帯や着物を切らずに使いやすく造る概念を根付かせることが出来た。 |
受賞歴
1966年 | 朝日新聞社「明るい社会賞」受賞 視覚障害児のアルミ箔カナ文字教材考案 |
2014年 | 婦人発明家協会「なるほど展」東京都知事賞 受賞「ファスナー着物」 |
2015年 | 「日本きもの文化連絡協議会」より「着物文化功労者」として「功労賞」受賞 |
2016年 | ホビー大賞 受賞「KIMONO」de「パラリンピック」「おもてなし」 |
前回のパラリンピックで学んだボランティア精神、「ユニバーサルデザイン」に配慮し子供から大人まで障害があってもなくても「簡単で美しい着物文化」の伝承に勤めたいと存じます。
執筆
著書「風に吹かれて」ボランティア国際年2001年に神奈川新聞社より出版
朝日新聞・日本経済新聞・産経新聞・読売新聞・毎日新聞・クロワッサンほか多数
「風に吹かれて」国連広報センター所長:高島肇久より
「愛と感謝の気持ち」をこれほどまでに豊かに出版されることを心から喜びたい。
特許取得状況
- 「さくら造り」帯 (特許第3660671号)
- 「さくら造り」着物(特許第3917161号)
- 「原宿結び」(特許第4213187号)
- 「さくら造り」襦袢(特許第5191507号)
さくら着物工房の仕事について
- 講師養成講座の運営 基礎の基礎から技術を磨いている講師が丁寧に優しく手ほどきをいたします。お針が出来なくても安心です。
- 帯や着物のお仕立てを致します。
- NHK文化センターなど各地で簡単楽々着物ライフの普及に貢献しています。
メディア出演・記事
- 百歳万歳 2005年10月号
- クロワッサン 2007年6月10日
- 七緒「we love 付帯」 2009春17号
- 東京TV「生きるを伝える」 2010年1月2日
- ABCテレビ「かんたん帯特集」 2010年1月14日
- NHK首都圏ネットワーク 2010年10月1日
- NHK総合「お元気ですか日本列島」 2010年12月3日
- 東京新聞 2015年8月5日
- NHKラジオ 深夜便「明日への言葉」2015年12月
- 東京新聞 2017年4月25日
- NHK首都圏ネットワーク 2017年4月27日
- 「朝日新聞 着物華やかパラ選手お出迎え 2017年12月1日20日
- 家庭画報きものサロン 造り帯特集 2017年5・6・7月号
- 秋冬号 家庭着物サロン年秋冬号 2017年~2018年
- リクルート「アントレ」春号 2018年3月
- NHKラジオ「深夜便「体の不自由な人のための帯を考案」2018年7月4日